SNSで何度もトレンド入りをして話題となっている「伊能忠敬界隈」というワード。
Xでは「伊能忠敬界隈って何?」「地図マニア?」と、伊能忠敬界隈とはどんな意味なのか疑問に思っている方も多く見られます。
伊能忠敬界隈とは「とにかく日本中どこでも歩き回る人」を表す言葉だそうですが、どのように使うのでしょうか。
そこで今回は、伊能忠敬界隈とはどのような意味なのか、使い方も調査してみました。
伊能忠敬界隈の意味とは?
日本地図を作成するために日本中を歩き回った伊能忠敬にあやかり、「とにかく日本中どこでも歩き回る人」を表すそうです。
しかし、ただ長距離を歩くだけではありません。
伊能忠敬は1日40キロ近くも歩いており、尋常な距離ではありません。
そして、ネットの声を見てみると、
- 太陽が出ていない間ずっと歩く人
- 1時間で約4.3㎞ほど歩く
- 9時間で40㎞歩く
- 3駅分歩いたら
など、尋常ではない距離を歩く人の事を指すようです。
毎日お散歩しているだけでは「伊能忠敬界隈」を名乗れないのかもしれません…
伊能忠敬界隈の使い方
では、伊能忠孝界隈はどのように使われているのでしょうか。
Xで使用している人を見てみると、
- いつか東京まで歩くのありだな。伊能忠孝界隈になってやろうか
- 伊能忠孝界隈に入りたい
- 伊能忠孝界隈の者ではございません。
- 私も伊能忠孝界隈に足を踏み入れてみるか
このような使われ方をしていました。
「長距離を歩く」といった感じで、気軽に使ってます。
1日40㎞歩くのはさすがに無理でも、
歩くことが好きな方にはユーモアがあって
思わず使いたくなる言葉かもしれませんよね。
伊能忠敬って誰?
伊能忠敬とは、江戸時代に初めて実測による日本地図を完成させた偉人として有名です。
1日の歩行距離はなんと平均約44㎞!
今のように舗装された道ではないので、足場の悪い道を毎日長距離歩くなんて想像を絶します。
伊能忠敬界隈とは? SNSの声
Xでは何度も「伊能忠敬界隈」が話題になりトレンド入りしてきました。
今回はテレビで取り上げられ、多くの方に知られたようですね。
伊能忠敬界隈ってなに??????徒歩で計りながら地図でも作ってる界隈?
伊能忠敬界隈ってただウォーキング好きなだけじゃ無かったんか
伊能忠敬界隈って地理系かと思ったらちゃうんかい
私も伊能忠敬界隈だ……と思って元ツイのツリー読んだらレベルが違ったので、一駅二駅どころじゃないです
トレンドに伊能忠敬界隈ってあって少し笑ったw そんなピンポイントな界隈があるとは
伊能忠孝界隈とは? まとめ
伊能忠孝界隈とは、とにかく日本中どこでも歩き回る人の事を言うようです。
1日40キロ歩かないと使えないと言われている方もいますが、「長距離歩く」の意味で気軽に使えそうですね。
健康のためにも、楽しく歩きたいですね!